忍者ブログ

気ままにダイアリー

土方さんの絵をきわめたいです。でも時間がない。ボロッ

カテゴリー「サイト&私信有」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

短く青く駆けてく 僕らを揺らして

 by.redballoon - 銀色の空

 今日は久しぶりに銀魂をリアルタイムで見ました。吉原炎上編、よくね? 銀ちゃん、かっこよくね?(いや、知ってたけど) だからと言って、次の君チョコは銀ちゃんー☆ とならないのが芳野であります。かっこいいと筆が進むは別次元・∀・← というより、VDの銀八センセーネタが浮かんじゃって、どうしようか迷ってます。VD企画にしちゃう? いや、それもアレですよね。一個書くしね。どうしよう、それとは別にVD書くほどアレじゃないし、普通の短編にしちゃおうかしら。いや、大して変わりはないんですが、なんとなくアレじゃない。
 あ、そういや今日更新してなくね? あーあ、記録は四日? 四日レンチャンでストップですかコノヤロー。またあとで、何か書きあがればアップしたいです。いっそ目標は一週間とか! 行っちゃう!?(恐らく行かないと思われますがね!)
____________________

 そういえば、写日記のフォンダンショコラ。アレ、よう考えたら焼き加減の問題じゃなくね? ということに今更ながら気付いた。そりゃだって、レシピはアレだもんね。4×5cmくらいだもんね。そりゃ、あんな……1cmにも満たないカップ(と呼ぶのも躊躇いがある)で作りゃ、ねェ……( ´ー`)
 ちがうんだ。あんなにぺったんこになるとは思わなんだ。というより、重さでぺたんこになるなんて、まさか考えもしてなかってん……orzllll いや、うん。人は失敗を糧に成長していくんだよ!← 次にフォンダンショコラ食べたくなったら、カップ買います。100均舐めんな! 最近の100均は何かとすごいですよね。こんなん100円でいいの!? って思うようなんわんさかありますよね。しかし中には60円で買えるものもあるらしくって、300円のものと60円のものを見極める力が必要だと、いつかの社会の恩師が言っておりました。中学時代の先生なんですけれども。好きだったなあ、あの先生……いやもちろんLOVE☆じゃないですが。銀八どころの年齢じゃないよ。銀八の倍は生きてる年っしたからね!(笑)

 はい、次は拍手お返事! ほんと、ぽちぽちどーもです!! 若干ビビってます。どれ? 更新を強化しなければならないのはどれですか……(びくびく)。何はともあれ、嬉しいことに変わりはありませぬ。ほんまに頑張ろうと思ってます! わーい!
PR

・・・つづきを読む

共に過ごした日々は 僕らを強くしてくれるよ

 by.B’z - ONE

 この歌いいっすね。コナンくんの映画主題歌をにこ2で聞いてまして、サビの部分がどうしても忘れられなかったので、聞いてます。なんか、いいですね。気になったら歌詞だけでも見てみるといいと思います。何て言うか、局長(近藤か!)曲調もですが、やっぱり歌詞に引かれたので。

 たくさんあったネタの中、今日は仁王くんのアレをチョイスしました^ω^ 書きたい書きたいとずーっと思ってたんですが、やっと終わらせることが出来ました。3分の2は出来てたので、後はばばっと。
 先生からは信頼されていて、しかし先生は信頼しない。先生というよりそれは大人全般に対してで、大人(ここでは先生とか)に従ってるようだけど、もちろんクラスメイトの方が先生なんぞよりは大切なんです。一見優等生と不良だけれども、そういうとこでなんとなく波長が合っちゃった感じ。本当は、そんな出会いも書きたかったんですけど、書き始めてすぐにやめました← 実はそんなヒロイン像だったんです。いろいろ飛ばしちゃって意味不明なことになってますが。まあ、基本そういうとこ妄想で補ってもらいながら読んでもらえると嬉しいんですが(……)。芳野としては、そういうイメージでした。
____________________

 続きは拍手おへんじです!

・・・続きを読む

また会いましょう いつかどこかで

 by.B’z - ONE

 最近たくさんぽちぽちいただいて、感動しております。アレかな。やっぱりアレですかね、バレンタイン企画のおかげ……? それとも青空?? とりあえず頑張ります。とりあえず君チョコについてはまたあとで! 青空はアレですね……ミツバ編そのあとが終わったら、また引っ込む気がしてます。本編はまた気が向き次第、みたいな扱いになるかと← 許してください。だって芳野だし(……)。
 そういうわけで、アレですね。最近更新頻度が……半端ねェ……!!! 三日連続ですよ、今日で。ちょっとこれ、行っちゃう? 記録更新行っちゃう!? 夢愛開通して、最高が三日連続じゃなかったですかね。そうじゃなかったっけ? そうだよね。これちょっ、記録更新なるか? いや、微妙なんすけど。正直アップ出来る状態のものなんてひとつもないんですけど……明日の芳野によりますね。頑張っていっぺん書き上げるテンションがあれば奇跡の四日レンチャンだよ! 頑張って!!(人事っぽいな)
____________________

 バレンタイン……!!! バレンタインだよー今週だよーああああ……っていうか、今年はチョコレート使わなかった! でもチョコ買ったんだよなァ……軽く300gくらい……トリュフでも作ろうかと思ったけど、めんどくせーしなァ← 何て言うか、もう丸めるだけで終わりなんだけど。チョコの湯せんなんて、面倒臭くてやってらんないんですけどォォォ! うーん、うーん、しかもブラウニーはあれだよ、ココアだしな。M○RINAGAのココアしかないしね。あの、普通の甘いやつ。Eちゃんに「えぇぇ!?」と言われた。くそ、芳野はこんなんだからと思われたに違いない。別に構やしねェけどよ( ´ー`) でも良くね? ブラウニー甘くっても良くね? てゆーかチョコレートなんて元々甘いもんじゃろ!! 当分摂りすぎがなんぼのもんじゃーい!
 そういうわけで、初っ端から間違った感丸出しの芳野です。っていうかえぇぇ……スノーボールもオーブン使うんだね。無駄に何度もオーブン回さなきゃなんねェだろィ\(^O^)/ スノーボールと、チョコチップクッキー、ほんとはあとトリュフだったんだけど、やめた。今。そういうわけで、どうしようかなァ。ていうかアーモンドシュガーって何? わたし覚えてなくてアーモンドプードル買ってきちゃった……駄目かな、これじゃ(……)。

 ブラウニーはちょっと色々ありましてね! 作らなきゃいけないわけですが……ココアパウダーじゃなくて普通のM○RINAGAで美味しく出来たら、ブラウニー……いや、滅多なことは言わないことにします。っていうか来年からちょっと減らそう。それこそ2,3人とかにしよう、上げる子。今年はちょっと多めだからこんなに悩むんだコノヤロー。あああああ早速アレです。去年のわたしをぶん殴りたい衝動に駆られます。バレンタインデーなんていっそ滅びればいい、そう思います(ネタ分かる人おともだちになろう!)。
____________________

 というか今日はマーブルチョコレート更新したんだよね! 昨日は柳さんだっけ! その前は青空の土方さんだっけ!
 とりあえずアレです。マーブルチョコレート、かたちは出来てたんですが、筆がついていきませんでした。いまいち、進まなかった。柳さんはずいぶん進んだ! 全然かたちの欠片もなかったのに!!← 題を見て、あっこれ柳にしようかなーってノリで取り入れたんですが、今までン中で一番時間かかってないです。まあ、長さもあるんだけどもね。でもちゃちゃっと書けましたね、柳さん。柳を喋らせなかったら書けるのか? そういう問題でもないんだろうけど……。っていうか銀ちゃんどうしよう。いや、なんとなく決まってるけど。仁王も赤也もなんとなくかたちはね。ある程度出来てるんだけどもね……。この調子じゃ、2月いっぱいには終わりそうなので、まあ頑張ってみることにしますよ。

 最後になりましたが、拍手有難う御座いますー! ほんとに励みになっております。大したお礼なくて申し訳ないです……´;ω;` あんなんでも一応ありがとうは篭ってるので、その……うん……許してください。隠しブンちゃんで許してください。いや、許してくださいってゆうか、アレもほんとは1,2年前のものなんですが←

風に吹かれているよ 他には何もなくて

 by.尾崎豊 - 街角の風の中

 尾崎題、次はこれなのでさっきからずーっとループしてます。っていうか、どんな曲だったっけ、と思ってたら無性に聴きたくなりまして。「次はこれだから」というよりも、「聞きたくなって」が正しいかも? ってところでございます。たぶん後者が正解。尾崎の歌はふとものすっごく聞きたくなるので不思議だと思います。

 というわけで、音のない部屋アップしました。まさか、こんなところで高杉が出てくるなんて。たぶんわたしが一番吃驚しています← でも、立海……じゃないね・∀・ テニスっ子たちであんな雰囲気のお話はどうしても考えつきませんでした。試しに高杉で妄想したら、あれよあれよと形になっちゃったので、まあいいかーなノリで高杉になっちゃいました(なっちゃいましたってアンタ)。
 ほんとは、これが初銀魂です。まさか銀ちゃんより土方より沖田より先に書くことになろうとは露ほどにも思いませんでした。たぶんわたしが一番吃驚しています←(再) 一番は銀ちゃんだろうと思ってたけど。
____________________

 霜焼がかゆいです。ほんまに。芳野を探そうと思う人は、まず福岡に来て、それから手を見ればいいと思いますよ。ゆうに霜焼が10個越えてる子がいたら恐らく芳野です。暇潰しに数えると面白いです。こないだ20個突破しちゃった・∀・!←

 そういえば、髪の毛、さらに切ってもらいました。よく言えば丸井くん、悪く言えば丸井くんの出来損ないみたいな感じです。もともと髪の毛は素直な方なので、ちゃんと丸くなってくれてます。そこまでひどい癖っ毛ではないため、丸井くんみたいになりません´・ω・` よかったか悪かったかと問われれば、微妙
 芳野それ言いたかったんでしょ? みたいな雰囲気になっちゃってますが、まさにそのとおり。丸井くんみたいなんだぜーと言いたかっただけです。アデュー

そして全ては空回り 未来が千切れるのを見た

 by.rumania montevideo - Still for your love

 今年入って書いた小説三作とも赤也ってなに? なめてんの? いや、うん。赤也好きだよ。なんでかは知らないけど赤也しか書いてないですね……アレっなんで。発芽気初書きどころか三作連続赤也です。三回連続って夢愛始まって以来始めてじゃないかしら。仁王くんんんん! 今年は赤也が仁王を越すだろうっていう伏線ですか自分。恐ろしい! 赤也恐ろしい! 可愛い!← こんなだから
 実際の初アップは微裏ですからね。ずっと押すか否か迷ってましたが、赤也だし、と思って。別に「赤也だしねー」ってのは差別用語ではないんですが……アレ? どうしてこんなに今日アレなの? 赤也可愛いよちょう可愛いよ赤也! ……うーん。可愛さ余ってうんぬんってやつですかね。ウルセーヨ

 ……っだああああ結局何言いたかったのか忘れたァァ……!!!orzllll


 っていうか今来たメール(携帯)ですがさあ。「」これだけってなに? なめてんの?(笑) おまえが聞いたら教えろって言ったんじゃんんんん!!! これの一個前も「」これだけだったし。なにこいつ、まじ腹立つ……! まあ別にいいんだけどさ……こいつこんなやつだし……でもこうほら、せめてさんきゅーとかなんとかさ……あるじゃない

あ? 上等だぜ来いよ

 by.立海ヤング漢 - 業火絢爛

 疑問・疑問・疑問はないだろォォオ~~? マジで大好きです。(早速これ)

 とりあえずサイトのこと。今日は拍手お礼夢をアップしてまいりましたが(今月分)、今年は「リトライ」様のお題をお借りしようと思います。特に12題ってわけじゃないので、もし何もなければ、また来年も……とか思ったりしてます。ただね、わたし飽き性なので、ほんとはびっくりです。あと半年で二周年なのもびっくりです。一周年に何もしなかったからですね……いや、ほんとに……自覚が……´・ω・` 正直あと半年で一周年って言われた方がぴんと来る感じです。何て言うか、全然成長してないからなんだろうな! それとも気持ち的にまだまだピッチピチ☆ みたいな? そういうアレ?
 ……まあそういうわけでね。あれ? 何の話だっけ? あれ、拍手じゃん(笑)。ただ、おんなじサイト様でまた一年のお題を見つけたので、来年はそちらを使おうかな、とも考えております。おんなじ一年で12個だけど、やっぱり全然違うんですよね。また違った面白さがありそうだったので……えっ? ああ、もちろん平行で二つってのは無理な相談ですからNE☆ ひとつでも焦ってバタバタ書いてるのに←

 赤也ちんは、正直言って元ネタがあります。あの赤也。同棲夢はずっと書きたいネタです。ただ、ウン……せめて、ドクターの加筆修正だけでも、と。思って。ほんとうは同棲夢とドクター以外にも書き進めてるやつがあったりなかったりします。同棲夢は構成だけ。だからたぶんそろそろ忘れそう← でも結構前から書きたいやつなんです。書きたいって衝動に駆られないと連載は進まない子です。
 そういえばこないだ、久しぶりにダークネスバンパイア(薬売り連載)を読み返しました。あの短い中にもう矛盾が生じていることにアイタタです。そこだけちょろっと修正してアップしたいんですがね……ほんと。同じくらいのときドクターも加筆修正に挑んだんですが、やはり、現役で書いてた頃の方が文章が生き生きしてる気がして凹みました。もう一度おんなじ妄想をってのが無理でしたかね。現役の頃とは違った妄想しちゃうのかな、そうなんだろうけど。ドクターもちょろっとだけ修正して、ほぼそのまま上げようかと。
 問題は仁王! 仁王ちゃんよ! あれはもう大幅にね。加筆修正どころの話じゃないくらい変わるんじゃないかと。何がアレかって、あんときに考えてた落ちやらなんやら、全部忘れちゃったんです。ほんと、殴ってやっていいです。一からやり直しッス\(^O^)/
____________________

 写日記をご覧になった方はアレっと思ったかもですが、薬売りを製作してました。えへ。妹が粘土しようと誘ってきたので、じゃあしようかねと重たい腰を上げたわけで御座います。粘土だけなら半年以上も前に購入してたんですが、汗がうんぬん手がうんぬんと色々理由をつけては避けておりまして。折角の機会なのでと、粘土を引っ張り出してこねこね。
 あっちでも書きましたが、最初は仁王作ってたんですよ、ほんとは。でも一本一本髪を植毛してる間に段々と飽きてしまいまして← こりゃヤバイ、全身作る前に飽きちまう……! ということで、髪はほぼ植毛終わってたんですが、握り潰しました。ごめんなさい……それでもにやにやしてたわたしは変態です。もうそれで全然いいです・∀・ まだ薬売りの方が単純だったので(着物だしね)、なんとか気を取り直して。何が一番大変だったかって、髪よりも頭巾よりもアレです。正座させたのに立たねえ! みたいな。ちょっとナナメってたらしく、どうも後ろ向きに倒れるんですよね。何度も帯のリボンのひらひらが折れ曲がって大変でした。あと耳。

 また色塗るのは半年あるいは一年後とかになりそうですが、ほら……うん。出来上がったらまた写日記の方に載せたい、なーと考えております。誰か作ってくれよ、もうヽ( ´ー`)ノ

捕まえて 街路樹たちのうたを

 by.尾崎豊 - 街路樹

 とりあえず、「愛すべきものすべてに」一本目アップしました。愛すべきうんぬんは、尾崎のファンなんとかアルバムだっけ? とにかくアルバムの名前で、“シェリー”にもおんなじ歌詞が出てくるんですが、まあタイトルにするならこれが妥当かなと。そういうわけで、お題のタイトルは「愛すべきものすべてに」。小説はと言いますと、とりあえず不完全燃焼な感じです。まあ慣れかな。ぼちぼち。
 昨日は微裏を更新しましたが、あれが前言ってたタイトルが決まらないちょっと危うい赤也で御座います。最後までいいのかなあと悩みましたが、人間思い切りが大切ですしね← 夢愛が危ない方向に向かっておりますが、あんまり気にしない方向で行きます・∀・

 続きはマコさん!

・・・マコさんへ^ω^

金が全てじゃないなんて 綺麗には言えないわ

 by.尾崎豊 - ダンスホール

 とりあえず、あれだ。尾崎の20題できたので、そろそろ……と思っております。ただ、またCD買ったりすると、お題改編とか増量とか、なきにしもあらずです。わっかんねーよ!
 もひとつあれだ。どうしようか迷ってます。勉強しなきゃいけないので、この話題を明日に回すか否か、いや恐らく明日も迷うだろうので、もう今日のうちにぱぱっと済ませます。この興奮がまだ続いてる間に(笑)。ほんと、仁王くんがかっこよすぎてやってられねーよ( ´ー`)

 何があれかって、すっごい素敵な絵サイト様見つけたんです、よ……! ほんと!! で、そこの仁王くんに一目ぼれいたしまして(笑)。そんでまあ、個人(ひとり)で楽しむ分にはOKみたいだし、と携帯の待受けにしてます。わざわざ待受けサイズに編集して、メール送って、そんで。いやほんともう、開くたび仁王くんが写っててね……開くたんび*´∀`*←こんな顔してます。にやにやにやにや(中略)にやにやしてます。
 なんかあれだ。彼氏(っていうか仁王)を待受けにする恋する乙女☆の気持ちが分かった気がいたします。もう何て言うかほんと、携帯の画面が暗くなるのが惜しい。かと言って、どこかボタン押せば仁王くんが消えちゃうし、どうしようってな感じです。どうしようも何もねえだろぃ( ´ー`)
 そんなこんなで、昨日の夜にやにやしてて、本気でじぶんきもちわるいと思った。でも知ってた。
____________________

 そういえば、ジャッカルアップしたッスよ。うーんとね、あれ本当は「虫騒動」だったんですけど、お題改編させていただきました。マネヒロインで書いてたら、日常にしかならなかったという(笑)。そこそこ考えたんだけど、やっぱり最後くらい日常はやめとくかな、みたいな。ジャッカルはあれで終わりですしね。
 あと何人だろう……6人かな? そこそこ頑張ったよね! もう24話も書いたって信じらんない! 飽きっぽいのに!(笑)←
____________________

 続きはマコさん!

・・・つづきを読む

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

プロフィール

HN:
芹 深丘
性別:
女性
自己紹介:
銀魂を中心に愛を叫ぶ現役学生。最近は土方さんしか見えてません。チラ見程度に浮気癖あり。

アクセス解析

Copyright ©  -- 気ままにダイアリー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ