忍者ブログ

気ままにダイアリー

土方さんの絵をきわめたいです。でも時間がない。ボロッ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 February (Wed)

 最近寝るのが遅いのは、予習という名の宿題、それも数学をしているからです。先生たちは「じゃあ、予習してきてね」と言いますが、もうそれは宿題である。予習してないとすっごくいやな顔をされます。どんなパワハラですか
 それに二時間もかかるので、いつもショート寸前です\(^O^)/ いや、ジョークではない。真面目にいつも頭から湯気が出ます。数学なんてぶっちゃけ30分しただけでも頭が「ちーん」てなるのに、二時間はない。真面目にない。しかしやる。問題は始める時間が11時ってとこと、たまーに早めに初めて12時に終わっても、それから遊んでるとこですよね。ちなみに昨日の更新はやる前でした^ω^← だから寝られねーんだ。今日の午後一発目の授業、本気で寝そうでした。頭の中はもう爆睡ww おかげでプリントの答え書いてません。だってもうね…起きて目を開けてるだけで精いっぱいだったんだ…
 っていうか今日その授業のしょっぱなで、「多目的ホールから」云々かんぬんの校内放送。「火事です!」だってよ(笑)。誰ひとりとして欠片も信じる素振りを見せず、他のクラスの様子をうかがっており、てかむしろ窺い合っており(笑)、ウケました。後ろのともだちは「えっガチ?」とか言ってたけど残念ながら笑ってた。問題はそのあと訂正の放送が入らなかったことですよね。でも普通に授業を開始する先生。もし本当だったらどうすんだろうなあ。と思った次第。

 昨日友だちと恋についてお話しておりまして、好きな人が出来るときってのは何かしら心に隙があるときらしいです。部活だとか趣味だとか、没頭出来るものがあると出来にくいらしい。だから、クラス替えだとかで隙が出来ると簡単に好きな人とか出来ちゃうらしいです。
 …いや~そんじゃ無理だな^∀^ 少なくともこんなサイト開いてる時は無理だな!(笑) 心に隙どころか、何かきゅんとする出来事があれば「アッこれ使えそう…!(にやにや)」で終わりです。その人にきゅん、はないですねー。あちゃ、これじゃ出来るはずがない!! うーん、どうだろう…もういっそ夢の世界の住人のまま生きてくって手もありますが。いやねーよ。
PR

08 February (Mon)

 なんか頭が痛い気がする´ω` 久しぶりに運動したのが原因かなーっぽいなー…でもぶっちゃけ肩凝りかなって気もします。どうだろう、まあ寝たら治るからいいんですが←

 ってかそろそろ自分でもきもちわるい。何がって、このブログが(笑)。…orz 一個下とか、その一個か二個下とか、真面目にきもい。サイトの方はほら…ね…そういう場所ですから、うち。最低だよこいつ。でももらえるコメントはいつも「ほのぼの」です。そろそろほのぼのから脱出したい、無理だろうがな!

 頭いたいです。ちょっと小説書いて(この辺が芹)、色々して絵かいて勉強して寝ます。今日の目標は日付変更線前後に寝ること\(^O^)/

07 February (Sun)

 あー、今日はサイッコーにキャプテンたちといちゃいちゃしたい気分なのになー!(※ 聞き流してやってください)
 宿題のおかげでそれが叶わぬ…orz ローさんんんん!!!

07 February (Sun)

 今日の夢には筆頭(的なひと)が出て来た気がする。ウーン。たぶん出てきて、一瞬だけ「あ、このことブログに書こう」とうつらうつら思ってまた眠りについたんですが、でもアレだった。筆頭って言ってもほんとの筆頭じゃなくて、どっちかと言うと実写みたいな。史実のとは史実の本人を見たことはないので言えないんですが(笑)、とにかく実写っぽい感じでした。確か小十郎も出て来た。でもちゃんと政宗さま英語使ってました。あ、やっぱり筆頭だ。
 もうどんな話だったかは覚えていませんが、起きてしまって若干残念だったのは覚えてる。もうちょっと筆頭と慣れ合いたかったです←
 Cちゃん(イラ交のひと)が「かいち/ょうはメ/イドさ/ま!」を貸してくれました。碓氷くんが、そりゃもう、仁王くんにそっくりで…!*´∀`*(※贔屓目の可能性あり) 読みながらにやにやにやにやしてて、とにかく仁王くんが書きたくてしょうがなかったり。でもぶっちゃけ今日の夢にはキャプテン(赤いほう)が出てきまして、朝はしばらくキッドが書きたかった。でも衝動が冷めた←
 今のところ キッド≧ローさん>>仁王くん くらい。っていうかなんでわたし“仁王くん”呼び? そういえば仁王くんくらいな気がしてきた。幸村は幸村、真田にブン太とか赤也とかだし、あ、でも柳は柳さん…アレ、でも今柳つったしな

 柳と言えば、立海で一番手が綺麗なのは柳さんだと思う。…ということを授業中にry 何を隠そう(隠せてない)芹は綺麗な手って好きで、ぶっちゃけると鎖骨より手が好きです。あと声も好きです。
 そんで、ぼうっと誰が綺麗かな~とか考えてて、一番いいのは柳さんっぽいと。幸村部長も綺麗かなって思ったんですが、幸村部長は恐らくほんとに女の子みたいに綺麗だと思うんですよね。その点柳さんはすらっと指も長く、でも適度に骨ばっててそこそこちゃんと太くて、手もおおきくて、な気がする。なんか自分がきもちわるい。まあ、そういうこと。あ、でも芹は腹筋も好きだったりします。話が戻った。ムッキムキに割れる一歩手前の腹筋が好きです。

 続きはお返事! maoちゃんへ!

・・・つづきを読む

05 February (Fri)

 明日は初メンバーで遊びに行く予定^ω^ パン屋さんに寄るので、若干楽しみです…★← ずっとチョココロネが食べたくて仕方なかったんだ…あの、袋に入ったのじゃ駄目なんだ。パン屋さんのチョココロネが食べたかったんだ! ので、明日はチョココロネ買います。学校帰りなので、お昼ご飯なんですが。そのあとプリも撮りに行きます。プリはぶっちゃけあんまり撮ったりしなかったし今もしないので、基本よく分かりません。っていうかあの正方形のプリは邪道だとおもう。前の、ふつーの、ふつーの形のやつが良かった´・ω・` いや、別にどうでもいいんですが(笑)。だって分からない\(^O^)/

 この間の授業で「独」と「伊」が出てきて、なんでか筆頭思い出してにやけるなァと思ったら眼流達政宗だからか…!(爆笑) いやーもう、ほんと気付いた瞬間「…」これでした。いや、ってかそれとは違う時ですけどもプリントに「雅治くんは」とか出て来ましたしね。いやな授業からのアレですよね。ちっちゃな幸せ。そういえば教科書には小十郎もいます。いや、片倉じゃなくって。小十郎という名のガキ。
 昔から思うんですけども、なんか、芹ってアホだな…みたいな…。いや、だって。ね。独と伊を見てぽやんとそういうことが咄嗟に思い浮かぶ時点で、ちょっと。我ながらどうなんだろうと。雅治くんや小十郎も見つけた瞬間何やってんだと。いや、いいんですが(笑)。←

 キッドとローについて。バスケはキッドで、バレーはローかなあと考えてた。キッドの白くてごつい二の腕がタンクトップから出てるのもいいし、ローさんの細い足の膝にアレ(度忘れした!)がついてるのも最高ににやにやする…! と思った。
 しかし考えた。別に逆もいけんじゃね? みたいな。ローさんのことだから、シュートとか華麗に決めまくるに違いありません。3ポイントとか普通に余裕でいける気がします。やろうとすればの話ですが それに対してキッドはあれだ。あの白い足にアレ(度忘れしry)がついてるって…真面目によくないですか…(じゅる)← 逆の方もいい気がしてきた。ただ、二人一緒にするならバスケ。フリースロー対決とかやってそうな気がする。でもバレーを二人ではない気がする。っていうかローさんがバレーのサーブを打つ姿を想像してにやけた。相手のスパイクを待つキッドににやけた。バスケで、ローさんのボールを奪えずに苛々最高潮のキッドににやけた。以下省略。
 結論:どっちもいける

04 February (Thu)

 いやー、でもやっぱり題名歌詞は随分勝手がよかったなあ。と、思った。今日どうしても思い出せない歌があって、結論から言うとなんばーがーるの「鉄/風鋭くなって」だったんですが、検索かけても見つからなくて。で、初代ブログを遡ってたらありまして、「おお…!」と(笑)。結構何回もこういうことあったんで…でもまあ、仕方ないんだけどね。
 そして相変わらずFebruaryを書くたびに冷や冷やします。しっかりしろぃ\(^O^)/ さすがに三月とか入ったら大丈夫だと思う。さていつまでそれが続くかな←

03 February (Wed)

 一瞬Februaryのつづりが間違ってる気がした。やっぱ書くのはOKでも、打つとなると違いますよね…まさか得意科目が英語だなんて口が裂けても言えない\(^O^)/←
 歌詞はウン、ちょっと色々ありまして、やめましたorz 結構好きだったんだけどなあ。あ、この歌詞いいなってまたその歌のファンが増えてくれるといいな~と思ってたのもあったし、ぶっちゃけタイトルをつけるのが苦手なのもあるし(だから今回も日付なわけです)、誰かおんなじ趣味の人が、話しかけてくれるきっかけになったらなあとかも、思ってました。
 でも今回、歌詞で検索に引っかかっているのが判明。自分だったらこんなブログに引っかかったら残念でしかたないので(笑)、まあそれはやっぱり駄目かなと。古い記事なんかは別に引っかからないみたいですし、書いて行けば流れるかなあという。さすがに300だったか400だったかあるいはそれ以上の記事を全て書きなおすのはちょっと。いやいや、そんくらいやれって話ですよね! すいません! でもまあ、そういうことがあったのもこのブログの歴史ですし…という言い訳。

 まあとにもかくにも、芹はそこそこ立ち直りました! 鬱モードを持続出来ない人間です。あんまり悩みすぎると開き直る(笑)。今回の悩みは開き直って適当な判断を下したのが理由で起きたことだったんですが、芹の学習能力のなさはとっくに認知済みww もう開き直り始めました。あんまり考えすぎるとアレだよね!
 というわけで、2,3日食欲もなく、晩御飯はいつもの3分の2(それでも食べてる)くらで、アッこれいけるんじゃね? と思ったりもしましたが、所詮芹でした。というわけで期待出来ず。

こいつの痛みもこいつのもの

 by.ばんぷおぶちきん - 真っ赤な空を見ただろうか

 この歌は随分前に知ったもんで、ぶっちゃけ飽きたと言えば飽きた感じだったりするんですが、たまにふと聞きたくなるときがあります。それは決まって何か心がもやもやしてたりするときで、ウン、とにかく好きだよって話です(笑)。
 仁王くんが初恋★を経験したりしたとき、こんな感じだと尚よし*^∀^* 「僕の好きな微笑みを/重ねて浮かべた夕焼け空」って。いいよね…! 夕焼け空見て彼女を思い出す仁王くんいいよね!!!←

 ていうか、写日記。椿くんの嫉妬にガクブルΣ(゜Д゜ い、一時間しないでアクセス40間際って、ほんとどういうこと…!(笑) 今までで一番伸びがよかった(。-`ω-) いやな気分はしないけれど、虹創作(変換ミスじゃないよ!)をしてるこっちとしては微妙なきもち。でも嬉しい←

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新記事

プロフィール

HN:
芹 深丘
性別:
女性
自己紹介:
銀魂を中心に愛を叫ぶ現役学生。最近は土方さんしか見えてません。チラ見程度に浮気癖あり。

アクセス解析

Copyright ©  -- 気ままにダイアリー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ