気ままにダイアリー
土方さんの絵をきわめたいです。でも時間がない。ボロッ
21 June (Mon)
と、いうわけでというわけで(笑)。続きは特にお相手なしで小話です^ω^
20 June (Sun)
本日は少し遠くまで行って来たんですが、アレだよね。田舎に十ウン年も住んでいると、都会が恐ろしくて仕方ないですね…´ω` 同じTシャツ一枚をとっても3倍以上の値段がするってこれ、どうなの? どうなのっていうか、それにうわあって思うわたしたちがどうなの?(笑) 田舎人丸出しですよね\(^O^)/
あ、そういえば、あのぶつぶつですが。最初の日光のアレは薬を塗ってもう今は大丈夫です。最近のぶつぶつは薬飲んでます。薄くなってきたような、来ていないような…最近は口ン中に傷やらぶつやらが出来てたりしてそれが大変です。食べるたびに泣きそうになる。しかし食欲が減らないところが終わってる。
病院とかには行ってないので口の中のことについては原因不明です。朝起きたらこんなんなってたし、結局なんなんだろうコレ。数日前からなんですが。
というわけで拍手返信です!
18 June (Fri)
久しぶり、てか一年ぶりくらいにに会った男友達(ともあんまり呼びたくない)(ただのいじめっ子です、いじめっ子)に「アレ、なんかお前…太った?」と言われました。相変わらず失礼極まりない。もう慣れたけど。さすがに慣れたけど。慣れてる自分がいやだ\(^O^)/ セクハラ発言はいつもだったからね(笑)。ただこういうこと言われるとさすがにグサッです。そろそろダイエットの時期ですもんね。周りがみんなそんな話題ばっかりしているので、わたしもしなきゃいけないんじゃないかという根拠のない焦燥に駆られます。でも食べるの減らしたってどうせリバウンドするだけすからね。なんかそういうのじゃないやつないかなあ。
とか言いつつ、先ほどもしっかりマンゴープリン食べてきました(笑)。美味しかったです。とりあえずはアレです、地道に30回噛んで飲み込むのを続けたいと思います。あとちょっとした筋トレとか…アッヤベッ宣言してしまった! やめられなくなった!!(笑)
最近かなり調子が悪いみたいです´ω` 口ン中傷だらけ。何をしたわけでもないんですが、切れてたり変なの出来てたり、はたまたあの、表皮が薄くなってる感じ、だったりとかして、痛くて痛くて。泣きそう。前の下の歯の歯茎に傷がいってるもんだから、食べ物を咀嚼してると唇と擦れて痛いのなんのって。と言いつつすももとか食べてる辺りがアレだと思います^ω^ いや、だってね。ビタミンC取ったらマシになるかなと思ったのよ…水もお茶も痛いんですが←
17 June (Thu)
今日授業中先生が「ぼんやりと眺めている時に」って言ったんですが、それを聞いてすっごくドキッとしたんです。筆頭が浮かんだ。着流し筆頭。縁側とかでお猪口持ってぼんやり空眺めながらちびちびと。ひとりで。ヤッベー、いい…! 誰か書けばいいと思うよ。わたしは書くつもりでいたけどなんつうか、時間がないです。歴史ってどうやったら覚えるの? いっそ小説書くかコレそして勿論実行はしない
16 June (Wed)
泣ける話を書いて誰かに泣いてもらえるって結構難しいと思う。それが出来るようになりたい。
14 June (Mon)
お友達に見破られてしまったので、これ以上見破られる前に先手を打とうと思います← Mちゃんの質問にずばりお答えいたしますと、確かに深丘の名は石/田/衣/良さんのアレから来ております。…いやあ。まさかドラマ化だなんて、まさか。露ほどにも思ってなかったんだ…気付いた人と「読んだんですか! 彼の本はいいですよね!^ω^」となるかという期待も込めた名前だったんですが、…ねえ。まさかドラマ化するとは夢にも思わなんだ。なんで? なんで今更??
と、言いつつ見ますけどね!(笑) なんだかんだ「美/丘」も好きなので…(ω)
7月は始まるもんが多すぎて困りますね´ω` 新春ドラマ! で売ってたドラマが丁度終わる時期が7月なんでしょうかね。みおかは勿論のこと、「ほたるのひかり」も前作見たので、今回も見ないわけにはいかず。高野部長が好きなんだ・∀・ 懐かしいなあ。いやはや懐かしい。もう三年も前か…年は取るもんですね。いつの間にやらあれから三年。…恐ろしい。このまま進んだら自重を覚えぬままおばさんになる気がする。
アーンド! 筆頭のアニメもまた7月からじゃないですか!!ヽ(*´∀`)ノ 日曜の5時からて。平日だったら見られないなあ…と思ってたのに日曜て。決めた人いい人すぎる^ω^←← 鈴華ちゃん! わたしアニメ見るからね…!! 7月は予定が多すぎる!!
現在の状況としましては、青空に四苦八苦しております。そろそろ上京させたいんですが、あの辺りは詳しい描写が殆どないに等しかったので…´ω` そろそろ青空を書きたいんだが。今書いてるとこもトシ篇もそうだったんですが、ところどころ原作ネタを交えられるのが楽しくて楽しくて仕方ありません。ほんとに芹だけが楽しいって感じで…(笑)。政宗パパなんてそれの最たるものですが!←
色々試行錯誤しようと思います! 青空書きたい。あとローさんも筆頭も書きたいです。あとスクも。ボスもネタはあるんだけどなあ…未だに手が進みません・ω・;; ボス書ける自信がない。
12 June (Sat)
こんばんは芹です。怒涛の一週間でした\(^O^)/ あ、嘘。一週間なんてもんじゃなかった。っていうか来週もですけどね← なんだかんだ明日は寝られるので、まだマシかなって感じです。
ところでところで、スクアーロの話題です。
芹と長い付き合いの方はもうご存知かと思われますが、芹はちゅーよりも抱擁の方が好きです。手を繋ぐとか初々しさ満点でほんとそういうシチュエーションが好きです。真面目に大好き。ぎゅってするのもされるのもそういうシチュ書くのも好きです。持論としては、ちゅうは心がなくても出来るけど、抱きしめることは大分入れ込んでないと出来ないんじゃないかな…っていう。えへへそういうコンセプトです。だから、偶にすっごいぎゅーってしてるだけのお話を書きたくなるときってのは、恐らくわたしが人肌恋しいんじゃないかt以下略
だからそうですね、こないだの高杉とかまさに趣味の表れだと思います。ぶっちゃけ抱擁してるだけでもにやにやします← もうね。アレが一番の愛情表現だと思うんですがどうですか! …ってうん、何を力説してるんだろう。
ちゅうシーン書くのも好きだけど、やっぱりぎゅってしてる感じが好きなので、ちゅうでお話書こうとするとどうしてもワンパターンになってしまいます´ω` 抱擁ネタだとそうじゃないかって、実を言えばそういうわけでもないんですが← 要は気持ちですよね。ただの趣味ですよね。ただ、そういう何て言うか…ぶっちゃけ一緒に寝てるのも絵的にすごく好きです。可愛いよね。心許してる感じがいいよね。
うん。こんなだからわたしの小説はほのぼのしてるって言われるんですよね。友達に「小説って恋愛観表れるからね」と言われたし。そういう恋愛が好きだってことなんだろうなあ。心を許せる感じの。
…で、まあ何が言いたいかと言いますと、ぶっちゃけわたしはちゅうネタにそこまできゅんとするようなことって中々なかったんですが、あの、スクはいいですねマコさん! マジで有難う御座いました!!!
あの、何て言うか、こう、押し付けるだけのキスというか、ほんとにごちん、より若干優しめなだけのキスっていうより唇を合わせてるだけって乱暴なキスがスクアーロと、それからボスに関してはすっごく好きです。ボスは押し付けるってより、「噛み付くようなキス」、スクは「押し付けるだけのキス」に悶えました。やばい。かと言ってキスは優しい彼らってのもまた嫌いじゃない。もちろん。けど、獄寺くん…うん。獄寺くん+前者とかだとそんな別に悶えるほどでもない。むしろ壊れ物を扱うような力加減の分からないような抱擁とか、むしろ愛しすぎるがゆえの壊れそうなほどの抱擁だとか、そっちの方が悶える´Д`* 仁王くんに関しては抱きすくめる感じがベストかな・∀・ 土方さんは獄寺とおんなじところにアレがあります。
ぶっちゃけ“萌え”というワードは使ったことなかったんですが、この辺が萌えってやつですか。わたし分かったかも知れない。レベルが上がった気がする← なんのレベル? いやいや、でも確かにこれが萌えならわたし分かった気がするよ。
赤也とかだと睡眠ネタが好きかなあ。柳とかだったら頭撫でるとか。ブンちゃんはあの、ヘッドロックみたくぐって引き寄せたりする辺りが好き。イルミは足の間とかに座らせて自分は口も利かずにいればいい。ローさんはやっぱり抱き枕ですかね(笑)。抱き枕にして眠ってればいい。ローさん完全体! どっちも含んでる! パパ筆頭は娘を足の間に座らせて、顎を頭に乗せてて、急に立ち上がられて舌噛んで痛がってるところ妻に見られて笑われてイラッとしてクッション投げつければいいと思います。長い。
ボスやスクは抱擁ってよりキスのイメージ…なんでかな。あ、でもディーノもそっちな気がします。日本国籍じゃないからですかね?(笑) や、待てディーノは情けなく縋るようにぎゅううってすればいいと思う。あ、国籍じゃなかった。まあ別に追求しようとは思いませんが。
ボスは唇から流れ出した血をぺろって舐めればいいと思います。いやだ! それだけで小説書けそう! それを甘んじて受けるヒロイン。うん。わたし自分変態みたいな気がしてきたやめよう
長くなった!(笑) 途中辺りからは完璧にコーフンとテンションだけで書き上げたので、読み返すのも恐ろしいです\(^O^)/← このままアップする。
09 June (Wed)
ナポー誕生日おめでとうございます。ぶっちゃけなんで覚えてるかって、Kこに6月入るくらいからずっと「9日はムックーロの誕生日だぜ★」と言われてたからでございます。さすがにね。何か用意しようと思ってたんですが、無理でした(ω) うん、ごめんね。思ったより忙しかったんだ。
異常に眠いです。まともな日記は暫く書けない気がする…スクの話題もまたいずれ…きっと忘れるな。
忘れると言えば、政宗パパ連載におじいちゃんおばあちゃんを出すつもりでいたわけです。で、色々と政宗パパの設定とかを考えておりまして、いや、でもこれ受け入れてもらえるかなあとか悩んでたらいつの間にか数ヶ月。そしてこの有様です\(^O^)/ 全部忘れちまったィ! なんでお母さんと政宗妻は打ち解けたんだっけか…orz てかどうして政宗とおばあちゃんは仲違いしてたんだっけ? うああ思い出せない
構想を練り直すかどうかは微妙なところでございます。ただ、設定とか色々と問題がありそうなので、注意書きはつけます。読まなくても別に問題はない感じだし(笑)。書きたいのがありすぎて困る。